2017年卒受講者の声

ウイニング就活塾で、就活のための「就活攻略プログラム」、SPI対策である「SPI攻略プログラム」をご受講いただいたウイニング生の方々の声をご紹介します。



生命保険内定

[入塾理由]

私がなぜ入塾したのかと言うと、一番の理由は、姉がウイニング塾に通っていた事で安心して通えると思ったからです。

 

[講義]

わたしは3年の5月から始めていたので、1年間みて頂きました。他の方と変わらずの受講料で、1年間もご指導を受けれた事はとても良かったです。

※ウイニング就活塾はいつご入塾されても受講料が変わりません。

 

講義内容としては

①SPI対策

②ES対策

③グループディスカッション対策

④面接対策

など他にも不安に思っている事を言うと直ぐに協力して下さり、様々な面でサポートしてくれました。

 

[良かった点]

大きく2つあります。

1つ目は、面接対策では面接前に面接練習をして下さることは勿論、当日に電話でも5~10分程度面接対策をしてくれるので緊張せず面接に挑む事が出来ました。2つ目は直前でもESの添削をして下さるので多くの企業を受けることが出来ました。

 

[最後に]

精神的に追い込まれた時もフォローして下さり、1人1人に対して真摯に向き合って対応してくれるので、講義以外でも救われた事が多かったです。様々な不安や悩みに対して寄り添ってくれる塾は他に無いと思います。就職活動は色々な事があります。様々な面でサポートしてくれるウイニング塾をお勧めします。


不動産内定

【何故ウイニングに入塾したのか?】

何故私がウイニングに入塾したのかというと、初めて講師の高松さんにお会いしたときに、その人間力に圧倒され、「就職活動に限らず、高松さんの元で学んでいきたい」と考えたからです。

最後にそれに付随するエピソードをお話しします。

 

【講義内容は?】

① SPI対策

  • 最短で最高の結果を出すプログラム。

② ES対策

  • 何社・何度でも、添削していただけます。

③ グループディスカッション~考える力~

  • 入社後、群を抜いて活躍するための武器。

④ 面接対策

  • 模擬面接練習はもちろんのこと、面接直前に電話でアドバイスをいただけます。

授業の質の高さは言うまでもなく、困難の多い就職活動を、自分を客観視しながらも、前向きに続ける事が出来たのは、ウイニングの1対1の手厚い指導があったからだと考えています。

 

【講義の効果は?】

講義の効果を端的にお伝えすると、SPI・ES・グルディスは全社通りました。加えて私は学歴が良くなったのにも関わらず、面接も1・2次で落ちたことはなく、最終までor内定といった具合でした。

 

【最後に】

ウイニングの【個別無料就活相談】を利用し、講師・高松さんに『最後に何か質問ある?』と言われた際、私は何も答えられませんでした。その時私は、自身の『就活に対する受動的な姿勢』に気づき、変わるべく入塾を決めました。

多くの人が、私と同じように、就活に対する不安から、一歩踏み出せずにいるのではないでしょうか?

I owe what I am to Mr.Takamatsu &Mr.Takahashi.

私が納得した就活を終え、入社後も群を抜いて活躍しようと思えたのも、ウイニングのおかげです。10年後これを読んでいるあなたとお話しできることを楽しみにしております。


メーカー内定

「なぜ入塾したのか」

理由は大きく2つあります。1つ目はどうしても大手企業に入社したかったから。2つ目は大学(大東亜レベル)の就職状況をみたが、自分が行きたいと思える企業がとても少なかったので、大学のキャリアセンターを利用しても内定をもらえる可能性が低いと考えたから。

 

「講義内容」

大きく4つあります。

①SPI対策

②ES対策

③グループディスカッション対策

④面接対策

です。

 

それぞれ説明すると、①SPI対策は9割以上をとれるように指導していただけます。②ES対策はメールで講師に送れば48時間以内に添削を何回でもやっていただけます。③グループディスカッション対策は同じウイニング生と5~6人で練習をします。(レベルはかなり高いものを要求されます。)④面接対策は企業の面接前に入れていただくことができます。また、面接前日には講師の方に電話でアドバイスをもらうこともできます。特に②ES対策では私は40社ほどのESを添削していただきとても助かりました。(ESを送ったのは大手企業がほとんどでしたが、私の学歴でも過半数は面接に進むことができました。)

 

「内定先」

BtoBの大手メーカー2社に内定をいただくことができました。どちらも日本一や世界一のシェアを有している製品を持っています。

 

「後輩へのメッセージ」

学歴があまり良くなくて悩んでいる人は多いと思います。しかし、その問題は自分ではどうすることもできない問題です。今自分にできることを精一杯やって、少しでも自分の入社したい企業に向けて努力をすることが一番大切だと思います。そうすれば学歴があまりよくない学生も大手企業に入社することは可能だと身をもって感じました。


メーカー内定

私は就活塾を決める上で、他の大手就活塾とも迷った上で、最終的にウイニングに入塾しました。

「ウイニングに入る!」となった決め手と、実際に入塾して「ココがよかった!」の2点で聞いてください!

 

【入塾した決め手】

■ウイニングの主軸「考える力」を学ぶことは、生涯必須になる能力だと思ったから。

他のどの就活塾を見ても、ウイニングほど費用対効果が高いと思う塾はありませんでした。

SPI・ES・グルディス・面接対策etc.

就活で不安に思う事柄はもちろん対策授業があります。

だから内定はもちろん取るけれど、ウイニングは上記に取り組む前に「考える力」を徹底的に鍛えた上で挑みます。

自分の時間とお金を、就活塾に回すのであれば、内定を取る為だけではなく、あの時就活塾で学んだことが社会に出た時に土台になるぐらい大切な要素を学び、訓練できる場の方がゼッタイいい!と思い、入塾を決めました。

 

【入ってみてココがよかった!】

■内定獲得の為のスキルで終わるのではなく、社会人として応用できる「考える力」を学べたこと

■一対多ではなく、完全に一対一で授業を進めるので、質が高いかつ自分のペースで進めていけること

■授業のコマ数に制限がなく、内定まで徹底的にサポートしてくれたこと(授業が月に4回、入塾してから内定まで毎月)

■ウイニング式SPI対策授業も組み込まれていること

■24時間体制と言っても過言ではないほど、夜遅くでもES相談や面接準備に対応してくれたこと

 

【最後に】

就活は光が見えない中、探り探り歩いて行き、結構体力が必要です。

でもそんな時に、本音でフラットに話せる講師の方が側にいたり、仲間が懸命に頑張っている姿を見て奮い立ってはまた頑張るの繰り返しで、希望の内定先にたどり着くことができました。

学歴が低い、女子大出身、特別な取り柄もない私が、いざウイニングに入って思ったことは、意識高い系とか勝手に人を決めつけるのは辞めようということ。

どんなに頭が良くてもデキるやつに見えても、その人のステージで一生懸命地道に努力している人ばかりでした。

 

「論点が変われば、行動が変わる」

 

これはウイニング代表の高松さんの教えの中から最も影響を受けたことばです。

皆さんが何の為に就活をして、どんな風に組織で活躍したいのか、今一度考えれば、答えはきっとウイニングにあると思います!


非営利系内定

【私の入塾理由】

私がウイニングに入塾した理由は、何とかして内定したかった!からです。

私はサークルやゼミなどでもあまり語れるような実績がなく、就活で成功できるイメージが全く持てませんでした。そんな中、何とかして(あわよくば優良と言われるような会社に)就職したいと、藁にもすがる気持ちでセミナーに参加しました。そこで代表の高松先生にお会いし、絶対に大丈夫!と言って頂けたこと、筆記から面接対策まで全てがコミコミでパックになっていることから、ここしかないと思い入塾しました。

他塾も大手系含め3社程検討しましたが、一番親身になって頂け、プログラムが充実していると感じました。

 

【内容】

① SPI対策

 数学弱者でも解ける秘伝の解法です。

② ES添削

 回数に制限がなく、添削していただいたエントリーシートは本当に落ちないです。

③ 牛マップの掟。

面接内容の対策はこれでバッチリ‼

④ 面接対策

 面接の練習だけでなく、話し方講義や、面接直前に電話やLINEでアドバイスもしていただけます。

やるべきことや正解が不明瞭で不安だらけだった就職活動を、今すべきことを明確に教えて貰い、着実に進めていけたのは、私にとって大きな安心になりました。

結果、6月はじめに非営利系二社から内定を頂け、納得のいく就職活動をすることが出来ました。

 

【終わりに】

志望企業がある方、就職活動に不安や行き詰まりがある方、是非ウイニング就活塾の個別無料就活相談に来てみてください‼

一人一人にあった進路に向けて、適切なアドバイスを頂けます。

周りの人は就活塾行ってるなんて聞いたことない、費用に躊躇する、、そんな方もいるかもしれませんが、行ったもん勝ちだと思います。

短期間で内定という結果が得られ、(就活が長引かず残りの学生生活が存分に使える)納得のいく就職が出来るのなら、(待遇面、進路への満足面など)とても効果的だと思いますよ‼

実績はもちろん、先生方のお人柄が素敵なウイニング就活塾を是非おすすめします!


メーカー内定

<入塾までの経緯>

今年の2月(情報解禁の1ヶ月前)の頃の私は、そろそろ就活しなければいけないけど、就活って何すればいいんだろう? いまいちやる気が起きず、まだ動かなくても大丈夫だろう…など就活をしなければいけないと頭では分かっているけど、なかなか行動できないという状態でした。

そのような中、知人の紹介でウイニングを知り、無料体験講座に行きました。金銭的に多少悩みはありましたが、「内定獲得は当たり前で、入社後に群を抜いた存在になること」を目指すという点に強く惹かれ、後悔したくない思いから、そのような悩みなどは吹っ飛びました。

 

<オススメポイント>

伝えきれないほどたくさんあるのですが、その中でも強く印象に残っている点を2つ挙げます。

1つ目は徹底的な面接対策です。本番さながらの雰囲気で面接練習をし、企業ごとに徹底的に対策して頂けます。

2つ目はとても心強い講師の方々です。授業中はもちろんのこと、夜遅くでもESや面接の悩みについて親身になって対応して頂けます。

 

<最後に>

就活塾と聞くと怪しい、ぼったくりといったイメージがあるかと思います。しかしウイニングでは他の方の口コミにもあるように、とても濃い授業で多くのことを学べます。まず、無料の体験講座を受講されることを強くお勧めします。

特に学生時代で誇れる実績などもなく、サークル・バイトと平凡な学生時代を過ごしてきた私が、志望していた企業から内定を頂けたのは、間違いなくウイニングでお世話になったからです。

私の心残りとしては、より早い時期からウイニングに行けば良かったということです。笑


外資IT内定

【なぜウイニングに入ったか】

高松さんという優秀な方がいる就活塾であれば、大丈夫だろうという安心感があったから。また、「内定をとるのは当たり前で、その後の人生において勝ち続ける為の考える力を鍛える」という、就活でなく、その先の人生までをも見据えている点に圧倒されたから。

 

【講義内容】

高松さんの考える力を養う講義、SPI対策、グループディスカッション講義、ES添削、面接対策

 

【良かった点】

ESの完成度はかなり高いです。また、添削もとても早いです。グループディスカッション講義は2つ種類がありまして、1つは講師と1対1で行うもの。ここでは、お題(課題)に対する考え方を鍛える事が出来ます。2つ目は、他の生徒を交えた5〜6人での実践練習。ここでは、実際にグルディスの練習をして、自分の力を試す事が出来ます。このグルディス講義のおかげで私は一度もグルディスに落ちた事がありません。(総合商社インターン2社、外資IT等)

 

【内定先】

外資IT、ITベンチャー、BtoBメーカー

 

【さいごに】

就活は大変な事も多いと思いますが、成長するいい機会でもあると思います。私は大学3年までは本当に遊んでばかりでしたが、就活をする事で少し大人になった気がします。久しぶりにあった人からは「大人になったねー。」みたいな事を言われます。これもおそらくウイニングに通ったからこそだと思います。


人材系内定

《入塾理由》

私は中高一貫校から、大学に指定校推薦で入りました。つまり受験というものを中学生以来、経験していませんでした。

温室育ちの私にとって「就活」という未知のものが非常に恐ろしく、ウイニングに助けてもらうつもりで入塾しました。

 

《ウイニングで特に良かったこと》

①話し方の変化

→ 話す内容が同じでも、話し方を変えるだけで、相手に与える印象がぐんと上がります。ポイントにしていくつも教えてくださり、意識して話すのを繰り返すので、自然と身についていきます。

②SPI対策

→最初の実力テストで悲惨な点数をとった私でも9割近く出来るようになったので、誰でもここで教われば必ず大丈夫です。

③ES、面接対策

→メールで作成したものを講師の方に送れば、何度でも丁寧に添削していただけます。深夜に送ってもすぐに返信してくださったので、本当に助かりました。

 

《さいごに》

不安や緊張などの精神面にも寄り添ってくださり、面接の前夜や、面接後など電話やメールをいただき、かなり助かりました。

ウイニングに通えば、就活に対する漠然とした不安が無くなります。

むしろ今の自分がするべきことがはっきりと見えてきて、最後には必ず希望の内定を頂けることができます。

就活に不安を抱いている学生は、一度ウイニングの無料体験の講義を受けて見てくださいね。

きっと自分の中で何かが切り替わると思います。


コンサルティングファーム内定

1.入塾経緯と決め手

私はそこそこ大学生活を遊んでしまい、就活も周りに合わせてノラリクラリやっていた結果、就職浪人をしてしまった人です。(解禁日までSPIって何?ウェブテ?ん?みたいな感じでした。) 

大学は、現役で入っており、単位もほぼ取り終えていたため思い切って休学し、就職浪人を決意しました。

他にも2つ就活塾を見ていましたが、最終的にウイニングに決めた理由は、2つあります。

1つ目は、大学の同期(彼は大手メーカー複数内定の圧勝組でした。)からの紹介

2つ目は高松さん(代表)そのものの魅力です。

(2つ目に関してはだいぶアバウトですが、気になる方は是非一度無料相談に行ってみてください!自分の目で確かめるのが一番だと思います。)

 

2.入塾後のギャップ

正直に私の体験を皆さんにお伝えしたいと思っているので、あえてネガティヴなことからお伝えしたいと思います。

私のウイニング入塾後のギャップは「SPIの対策講義は個人差がある。」ことです。

なぜかわかりませんが、入塾後のSPIのテストで8割くらい取れちゃいました。。。

そうなるとあんまりSPIの講義は入りません。(もちろん点数が低い生徒にはとても手厚く講義が入ります。)

つまり、SPIの点数を維持するのも、上げていくのもほぼ自己責任になります。

就活解禁後、SPIで落ちたことはありませんでしたが、「学歴を逆転する唯一の武器」であるSPIでめちゃいい点数を取れたかどうかは疑問が残りました。

 

3.良かったこと、得られたこと

まず就活生目線で良かったを述べると2つあります。

1つはESで落ちなくなり、GDでは実際の選考官に褒められるレベルにまで成長します。

2つ目は面接であまり困らなくなります。(「じゃあ1分で自己PRしてくれる?」「志望動機は?」「うちでなにやりたいの?」基本的な面接対策は選考前にしっかり対策してくれます。)

そして何よりは大人としての話し方や「考える力=論点思考」が自然と身につきます。先ほど「GDで選考官に褒められるレベルにまで成長する」記述した根拠はここです。高松さんをはじめアシスタントの方もとても優秀なため、講義を受けていく過程で自然とこういった力が身についたと思っています。

 

4.最後に

余計なお世話かもしれませんが、就活生の皆さんは早めの準備を!特に「大学時代クソ遊んじまったなぁ」と自覚してる方はSPIだけでも「この人優秀だな」と企業の方から思ってもらえるように準備することが内定への近道だと思います。

私は就活で1度躓いてしまいましたが、最後まで諦めず突っ走ることができたのは、ウイニングに入り高松さんそして高橋さんの支えがあってこそだと思います。本当にありがとうございました。


医療機器メーカー/IT企業内定

【きっかけ】

「ゼミの中で活躍したい」「結果を残したい」

 

私が就活塾に入るきっかけになったのは、私が所属するゼミでの出来事でした。

私が所属していたゼミは私の大学の中でも屈指の忙しさと厳しさで有名で、常にゼミ生の実力が順位付けされるようなところでした。ゼミの運営代となり、自分の実力を伸ばしたいと本気で悩んでいた頃、ゼミの先輩に教えていただいたのが、ウイニング就活塾でした。

 

【どんなところ?】

ウイニング就活塾はマンツーマンレッスンを基本とした就活塾で、一人一人の希望に合わせた講義を行ってくれます。

私の場合、ゼミで頑張りたいときは「話し方や論点思考」の講義、就活の時期はグルディスや面接対策といった「就活対策」講義とをしていただきました。

特に話し方や論点思考に関しては就活はもちろん、これから社会人になるにあたって必須のスキルであり、これを徹底的に定着させることでコミュニケーションスキルの底上げをしていただきました。

 

【得たもの】

①相手の質問に的確に答える力

→コミュニケーションの基礎であり、最も重要な力です。面接官の質問に確実に返していくことで、選考が上手くいったと感じています。

②整理して物事を伝える力

→聞き手にとって分かりやすい話し方をすること。

③論点思考

→「今考えるべきことは何か?」「論点は何か?」ということに気づけるようになりました。おかげでグルディスは圧勝、面接でも面接官の論点(求めていること)をとらえることで高い評価をいただけました。

④ド根性

→ウイニング就活塾は、ラクして就職できるようにする場所ではありません。努力の仕方を教えていただき、それを一生懸命こなしていくことで結果に結び付いていきます。

継続的な努力を行える、一生もののド根性精神を、ここでは深く学んだように感じます。

 

【結果】

医療機器メーカー大手一社 内定

IT企業大手一社 内定

○グルディス通過率100%

→ウイニングで学んだグルディス術と経験値でほとんど圧勝

○面接もほとんど通過

→人事の論点(求めてること)が分かっているから、圧倒的にアピールできる!

 

【最後に】

ハッキリ言えるのは、ウイニング就活塾に入って後悔することは絶対ないということ!

BCG出身の「就活コンサルタント」たる高松さんの考案した圧倒的指導と高橋さんの一人一人に合わせた的確な指導のおかげで、最高の結果が得られました!

就活のことで悩んでいる方、一度ウイニング就活塾の無料講義に足を運んでみてください!


生命保険会社/リサーチ会社内定

【入塾理由】

ウイニング就活塾を2年前に卒業した兄からの猛プッシュがきっかけでした。その上で入塾を決意したのは、真摯に向き合っていただける“安心感と温かみ”を無料カウンセリングで感じたからです。

無料カウンセリングでは、代表のタカマツさんとお話しさせていただき、話の内容は主に塾の授業内容とシステムと兄について。その中でも特に兄についての話が印象的で、通っている当時のことから私も知らないような近況状況までが話に上がりました。何十人もの生徒がいるにも関わらず1人1人がどんな人だったか、就職活動を終えても入社後どんな風に過ごしているのか気にかけて下さるほど愛情深く接してくださることが分かり、温かみに惹かれ入塾しました。

 

【入ってよかった点】

私が入塾して感じたことは“部活”に似た一体感があることです。

先生方への信頼と、塾生という仲間がいる安心感のおかげで就職活動を乗り越えられました。

基本的に講義をして下さる先生は、高松さんと高橋さんの2人で、この2名がとことん、とことん、とことん納得がいくまで、いくらでも付き合って下さります。予想をはるかに超えて付き合ってくださいます。約10ヶ月間本当にお世話になりました。就職活動が本格化したらまたスケジュールは変わりますが、基本的には週に1回1時間みっちりと1対1で講義してくださるので、ウイニング就活塾は1人1人の性格を熟知したうえで、何をアピールするべきなのか話し合えるため安心して面接対策できました。面接前は2人の顔を思い出すと、自然とやる気と自信が出ました。また、就活が佳境に入るといつもの教室は生徒の集会場となり、それぞれが企業の対策をしたり同じ業界を受けている人と情報交換をしたり、そんな時間がなんだか楽しくて、就職活動では孤独を感じる人が多いなか、本音で話せる仲間の存在は私にとって大きかったです。もちろんウイニング就活塾の講義内容は、グループディスカッションの通過率から考えても他と比べて優れていますが、ただそれだけでなく、代表のタカマツさんを筆頭にとても温かみのある場所でした。

 

【最後に】

就職活動には正解がないことから、悩みが尽きないです。そんな中で一緒に考え抜いてくれる人がいて、自分自身も一生懸命になることで、自分の中の正解を見つけられるのではと思いました。社会に出る第一歩を決めることは怖いですし、慎重になると思います。そんな時のパートナーは尊敬出来て、自分の本音を話せる信頼関係の築ける人が1番だと思います。


SIer 2社内定

〈自己紹介〉

大学はマーチレベルの文系、留学経験無し、特殊技能なし

 

〈内定先〉

SIer2社

 

〈入塾理由〉

きっかけは、3年生の秋口に就活に対する危機感を感じていた頃に、ネット広告で貼られていたウイニング就活塾の「群を抜いた存在になる」という宣伝を見て気になり、30分の無料相談を受けたことがでした。

「他の塾も色々見てきた方が良い」と講師の方からアドバイスを受けたので他の就活塾の説明会もことにしました。

他の塾も軽く一通り見て、最終的にウイニング就活塾に決めた理由は「同期の中でも群を抜いた存在になる」力を身につけることができるというところに惹かれたからです。

もちろんちゃんと内定をとることも重要ですが、就活は通過点で入社後がとても重要であるという考えが自分にはあり、入社後の成績や成長度合いで今後のキャリアも開けてくるのではと思っていました。

他の就活塾は就活をゴールに置いているとこが多く、入社後に活かせる力を身につけることが出来そうなウイニング就活塾に決めました。

 

〈入塾してからの変化〉

就活は通過点だ!と生意気なことを書きましたが、実は就活を始めた当初は自己紹介すらまともに言えないボンクラでした。笑

またESも何書けばいいの???状態でしたが、講師の方の手厚いサポートのおかげででESもかけるようになりましたし、面接でもちゃんと話せるようになりました。

また同期の中でも群を抜いた存在になるために、変な小手先のテクニックを教えてもらうのではなく、デキル社会人としてあたりまえのちょっとした振るまいだったり、話し方、思考法を学ぶことが出来ました。

〈入塾して特に良かったこと〉

入塾して特に良かったことは塾での同期だと思います。

グループディスカッション対策では多くの同期と話が出来ます。

就活中の情報共有や悩みや不満をぶちまけることのできる同期がいたことは就活を進める上でプラスだったと思います。

 

〈最後に〉

最後に就活塾入ろうか、気になるという方に向けてアドバイスをしたいと思います。

自分はどんな就活塾が良いのか、どんな就活塾であれば入りたいのかといった要望をあらかじめメモに書いて色々な就活塾を廻ってみてください。

惰性で説明会を行くよりも良い選択ができると思います。

これから就活を始める皆さんが良い就活塾選び、良い就活が出来ますように祈っています。

頑張ってください!