就活塾NAVI主催 オフ✕オフ グループディスカッション大会

グループディスカッションの心得


2015年11月22日、26日に実施されました、就活塾NAVI主催のイベント「オフ✕オフ グループディスカッション大会」で代表タカマツが講演させていただきました。


両日併せて60名程の就活生にお集まりいただき、「グループディスカッションの心得」について、ご紹介させていただきました。

11月22日 ウイニング卒業生の社会人と

この日は、ウイニング就活塾の卒業生で、現在社会人としてご活躍の生徒さんからもお話をさせていただきました。



ここで講義内でご紹介いたしました「グループディスカッションの心得」をご紹介いたします。

「グループディスカッション」の心得とは?



また、当日、様々なご質問をいただきましたので、少しご紹介させていただきます。

同じようなお悩みや疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?


【質問1】

私は内気で、話すことも上手ではないのですが、グループディスカッションがうまくなりますか?

 

【ご回答】

もちろん、できるようになります!ウイニング就活塾の塾生の中にも、最初はグループディスカッションで「ひとことも」発言できなかった人がいましたが、そんな方でも最後には仕切れるまでに成長しました。

例えば、立教大学の女の子ですが、最終的にはパナソニックやリクルートに内定を決め、グループディスカッションでは一度も落ちないまでになりました。


【質問2】

ちまたに「グループディスカッション体験セミナー」などがありますが、参加し、慣れれば、うまくなりますか?

 

 【ご回答】

残念ながら、「場数を踏み、慣れればうまくなる!!」というわけではありません。

ちゃんと「やり方」を学ばないと、本番で勝てるようには絶対になりません。


グループディスカッションに実際に参加してみて「もしかして、こんなこと考えてるの私だけ?」「みんなは、どう思っているんだろう。。。」なんて、悩みや不安は尽きないものですよね。

でも、みんなスタートは同じ。「自分だけが不安なわけじゃない」、そして何にでも「対策方法」があるということをご認識いただけたのではないかと思います。


11月26日 2016年卒のウイニング卒業生と

就活を終えた現四年生(2016年卒業)の生徒さんが、8月に終えたばかりの就活の経験を踏まえ、生の声をお届けしつつ、講義を進めさせていただきました。




この他に、ご自身でチェックできるグループディスカッションについての「チェックポイント」をご紹介。

 

この日のご質問の中では、グループディスカッションに関して、どうすべきだったのかよくわからなかったこと、こんなときはどうふるまうべきなのか?など、現役就活生ならではのお悩みをざっくばらんにご発言頂きました。

 

ひとつご紹介すると、、、

「そもそも口下手なんですけど、そんな自分でも大丈夫でしょうか?」

先日の22日のイベントの際にも「内気で話すのが苦手」と同じようなご意見をいただきました。

みなさん、このようなお悩みが多いようです。

 

実は当日ご協力いただきました卒業生の方も口下手の生徒さん。

そんな彼は、「グループディスカッションの極意」を習得し、ソニーに内定を決めています。


彼が、どうやって内定を獲得したのか?

グループディスカッションをどう、戦い抜いたのか?

ご経験を踏まえ、お話ししていただきました。

 

また代表タカマツはご質問に対し、ひとつひとつに戦略コンサルタントならではの、就活における「戦略」をお伝えいたしました。

 

塾生以外の現役就活生の生の声を多くお聞かせいただき、弊塾としても非常に有意義な時間を過ごさせていただきました。

 

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!

イベント情報一覧に戻る


無料就活セミナーをご希望されるみなさまへ

ウイニング就活塾では、各大学のサークルやグループ単位で、ご希望の方々に向けた無料就活セミナーを実施しております。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちらまで